サイト内検索

「実例から学ぶ!大企業協業で広がるスタートアップの可能性」に登壇します

TECH HUB YOKOHAMAのメンター企業であるマクニカは、2024年12月13日(金)に開催される「実例から学ぶ!大企業協業で広がるスタートアップの可能性」に登壇します。

イベント概要

大企業とスタートアップとの協業における価値や成功のポイントを紹介します。また、実務担当者が語る協業の舞台裏や、協業を成功させるための視点や課題解決のヒントをスタートアップと大企業双方の視点からディスカッションします。
大企業との協業のプロセスや可能性を知りたい方、スタートアップが協業の場で何を準備し、どのように動くべきかを知りたい方、ぜひご参加ください。

日程・お申込み

名称 実例から学ぶ!大企業協業で広がるスタートアップの可能性
日時

2024/12/13(金)17:00~19:00

会場 TECH HUB YOKOHAMA
横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号横浜ランドマークタワー敷地内25街区ギャラリー棟
主催 株式会社マクニカ、TECH HUB YOKOHAMA
参加費 無料
入場方法 事前申込制

※外部サイトへ移動します

登壇内容

17:00~17:20 オープニングセッション:マクニカの新事業開発とスタートアップ支援
登壇者:株式会社マクニカ 常務取締役 新事業本部本部長 兼 経営戦略本部本部長 森 重憲
1972年の設立から1兆円企業になってなお、起業家精神を持って、「足下に種を蒔き続ける」企業理念のもと、常に新しいことにチャレンジし続けているマクニカの新事業開発とスタートアップ支援について紹介。

17:20~17:50

実務担当者が語る!成功を導いた協業の舞台裏
モデレーター:マクニカ森 重憲、スピーカー:マクニカ現場責任者
Arbletが血圧記録プログラムの製造販売承認を取得。資金調達からハードウェアの設計・開発・量産やビジネスモデルの構築までマクニカが全面的に支援。協業の舞台裏を実例を交え実務担当者が語る。
17:50~18:30 パネルディスカッション:「スタートアップ×大企業 協業の成功要因と課題」
スピーカー:株式会社Arblet 代表取締役 清水 滉允氏、マクニカ森重憲
スタートアップを代表してArblet代表取締役 清水氏が、起業の経緯やビジョン、大企業との交渉、獲得した支援体制を、支援側であるマクニカからは、大企業から支援を獲得する上で気を付けるべきことなどを紹介。
18:30~19:00 ネットワーキングタイム
登壇者や参加者が自由に交流できます。