FPGAとは?
FPGA とは 、Field Programmable Gate Array の略で、「現場で書き換え可能な集積回路」です。昨今、そのFPGAは、回路規模の大容量化やハードウェア・プロセッサーを搭載するなどの機能拡張により、その活躍の場をさらに広げています。今では、ほとんどの電子機器に使用されていると言っても過言ではありません。
ただFPGAは、そのデザインをハードウェア言語を使って設計するなど、初めて利用する方はまずその設計フローを理解・習得する必要があります。
そこでここでは、これからFPGAを利用するという方に、ピッタリな評価ボードや、併せてご覧いただくと役立つウェビナー、技術記事をまとめて紹介します。ぜひFPGAの設計フローを習得してください!
また、半導体・電子部品の ECサイト Macnica-Mouser では、FPGA評価ボードを豊富に取扱いしています。ぜひ併せてご確認ください。
FPGA 入門者向け評価ボード

MAX® 10 FPGA 評価ボード
FLASH内蔵 FPGA が搭載された評価ボード。FPGAの設計方法を学びたいかたはこちら!
型番: EK-10M08E144
搭載デバイス: MAX 10

Cyclone® 10 LP FPGA 評価ボード
最新の低コスト FPGA が搭載された評価ボード。FPGAで画像処理などの少し複雑な処理をしてみたい方はこちら!
型番: EK-10CL025U256
搭載デバイス: Cyclone 10 LP

DE10-Nano 開発キット
ARMプロセッサー搭載FPGAの評価にピッタリなボード。ハードウェア、ソフトウェアの設計フローを習得したい方はこちら!
型番: P0496
搭載デバイス: Cyclone V SoC
特定用途の評価に最適な評価ボード

Cyclone® 10 GX 開発キット
PCI Express などの高速シリアル通信やFPGAを使った画像評価をしたい方はこちら!
型番: DK-DEV-10CX220-A
搭載デバイス: Cyclone 10 GX

Cyclone® V E 開発キット
ソフトウェア・プログラミング言語 (CやC++)からFPGAのデザインができるHLSコンパイラの開発フロー習得に!
型番: DK-DEV-5CEA7N
搭載デバイス: Cyclone V E

Arria 10 GX FPGA 開発キット
JESD204B や10GbE など、10Gを超える高速シリアル通信の評価にはこちら!
型番: DEV-10AX115S-A
搭載デバイス: Arria 10 GX