地域交通を変革する、自動運転の力
次世代
モビリティDAY
2024
13:00~18:00
大阪・QUINTBRIDGE
オンライン同時開催
お申し込み受付は終了いたしました
地域交通を変革する、自動運転の力
NTT西日本グループとマクニカは、自動運転EVバス活用の企画提案から将来的なレベル4運行まで
ワンストップで提供できる強みを活かして、まちとモビリティの進化に向けた共創に取り組んでいます。
次世代モビリティ DAY 2024は、リアル&オンラインのハイブリッドイベントです。
有識者による基調講演やパネルディスカッション、自動運転EVバスや遠隔監視システムの展示まで、様々なプログラムを用意しており、
まちづくりに関わる方々に次世代モビリティの活用による課題解消と新たな賑わい創出のきっかけを提供します。
年に一度お届けするモビリティ分野の最新トレンド、ぜひキャッチアップの機会としてご活用ください。
SESSIONS
プログラム一覧
13:00~13:15
オープニング
開会挨拶・オープニングセッション
13:15~13:45
自動運転の本格実装に向けた取り組みについて
14:00~14:30
北海道当別町における自動運転導入に向けた取り組みとまちづくり
14:30~15:15
まちづくりにおける自動運転が果たす役割
15:30~16:00
NTTグループの自動運転支援サービス~参入の背景と今後の狙い~
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。
予めご了承ください。
solution
ソリューション展示一覧
自動運転EVバス
everfleet
デジタルマップ
生成AIアバターコンシェルジュ
※展示内容は予告なく変更となる場合がございます。
予めご了承ください。
ACCESS
アクセスマップ
- 会場名
- QUINTBRIDGE(クイントブリッジ)
公式サイト - 運営会社
- 西日本電信電話株式会社
NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE WEST CORPORATION - 住所
- 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号 QUINTBRIDGE(クイントブリッジ) 1F
- 最寄り駅
- JR大阪環状線「京橋駅」北口:徒歩約10分
京阪本線「京橋駅」西口:徒歩約10分
地下鉄 長堀鶴見緑地線「京橋駅」3番出口:徒歩約5分
OVERVIEW
イベント概要
- 名称
- 次世代モビリティDAY 2024
- テーマ
- 地域交通を変革する、自動運転の力
- 開催日時
- 2024年8月29日(木)13:00~18:00
※オンライン:13:00~16:05 - 会場
- リアル会場…QUINTBRIDGE(クイントブリッジ)/〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号 QUINTBRIDGE 1F
オンライン会場…お申し込みいただいた方に、後日、視聴URL・接続方法をお送りいたします - セッション
- 全5セッション
- 定員
- リアル会場 100名/オンライン会場 5,000名
※リアル会場につきましては、応募多数の場合は抽選とさせていただきます
※抽選結果メール配信日:8月8日(木)ごろ
※オンラインにつきましては、定員になり次第、締め切りとさせていただきます - 参加方法
- お申し込み受付は終了いたしました
- 申し込み期限
-
・リアル会場:8月6日(火)17:00 締切
・オンライン会場:8月26日(月)12:00 締切 - 共催
- 株式会社マクニカ/西日本電信電話株式会社/NTTビジネスソリューションズ株式会社
CONTACT
お問い合わせ