産官学で考える未来の地域交通

次世代
モビリティDAY
2023

2023.10.20(金)
13:00~17:30
大阪・QUINTBRIDGE
オンライン同時開催

お申し込み受付は終了いたしました

Scroll

産官学で考える未来の地域交通

2023年8月にNTT西日本グループとマクニカは、様々な交通課題の解決に向け、
次世代モビリティの社会実装を加速させるため協業を開始しました。

次世代モビリティDAY2023は、NTT西日本グループ及びマクニカにて主催するリアル&オンライン開催のイベントです。
次世代モビリティを題材に大学や官公庁とともに未来の地域交通について考え、
地域づくりに関わる方々に様々なインテリジェンスを共有します。

本イベントを通して、新たな気づきやきっかけを提供し、
次世代モビリティの活用による課題解決の一助となることを目指します。

SESSIONS

セッション一覧

西日本電信電話株式会社 代表取締役社長 森林 正彰/株式会社マクニカ 代表取締役社長 原 一将

13:00~13:30

オープニング

NTT西日本グループ × マクニカ 自動運転分野における提携と新たな挑戦

NTT西日本グループとマクニカは、2024年問題によって懸念されるドライバー不足による路線バスの運行減少等の社会課題の解決に向け、自動運転サービスの社会実装に向けて提携を開始しました。本講演では、自動運転分野における提携に至った背景、共創に向けたビジョンについて両社トップが語ります。

NTTビジネスソリューションズ株式会社 バリューデザイン部 宮崎一/マクニカ スマートシティ&モビリティ事業部 可知剛

13:30~14:00

次世代地域交通システムの社会実装実現に向けた今後の展望

NTT西日本グループとマクニカは、自動運転サービスの社会実装を通じて、社会課題解決および地方創生の実現に貢献するとともに、政府が提唱するデジタル田園都市国家構想実現をめざしています。本講演では、両社事業責任者から次世代地域交通システムの社会実装実現に向けた今後の展望についてご紹介いたします。

西日本電信電話株式会社 エンタープライズ営業部 笹倉康伸/マクニカ スマートシティ&モビリティ事業部 福田泰之

14:00~14:30

まちづくりにおける自動運転の実装プロセスと活用方法

マクニカ及びNTT西日本グループでは地方自治体における自動運転の社会実装を全面的に支援しています。本講演では、自動運転の最新動向から実装の要件や進め方、まちづくりにおける活用方法について解説をします。また、様々な補助事業の活用ノウハウについて、具体的な手順や事例を交えてご紹介します

久留米工業大学 教授 東 大輔氏(モビリティシステム工学専攻 専攻長/インテリジェント・モビリティ研究所 所長)

15:00~15:45

スマート小型モビリティによる地域の賑わい創出

本講演では、地域の特性を活かした観光産業振興や高齢者・障がい者のファーストクォーターマイル移動支援に役立つ自動運転小型パーソナルモビリティサービスについてご紹介します。また、持続可能なビジネスモデル構築に向けた5つの視点「技術」「制度」「人材」「事業性」「社会受容性」の課題整理と今後の展望について解説をします。

四日市市 副市長 舘 英次氏

15:45~16:30

四日市市における次世代モビリティ実装とMaaS創出に向けて

現在四日市市では、リニア時代の幕開けに合わせて、中心市街地において、近鉄四日市駅とJR四日市駅を結ぶ中央通りの幅員70m、全長1.6kmの区間における街路空間の再編を軸に駅前広場や都市公園の再編、バスタ四日市や新図書館の整備、大学誘致を含むJR四日市駅再開発など様々なプロジェクトが進められています。
こうした大規模なインフラの改変を契機として、中心市街地のスマートシティ実現に向け、「四日市スマートリージョン・コア実行計画」を策定して、次世代モビリティの実装やMaaSの創出を産官学連携で推進しています。
また、2020年度から自動運転やパーソナルモビリティなどを活用して、地域の賑わい創出を目的に社会実験を重ねており、四日市市におけるこれまでの取り組みや今後の展望についてご紹介します。

国土交通省 自動車局 自動運転戦略室 室長 林 健一氏

16:30~17:15

自動運転の実現に向けた取り組みについて

国土交通省では自動運転の普及による交通事故の削減や地方公共交通の維持・改善、ドライバー不足の解決を目指しています。本講演では自動運転の意義やレベル分けから日本国内における現状と課題を整理したうえで、自動運転レベル4の実現に向け、法規要件策定や実証事業支援などの今後の取り組みについてご紹介します。

※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。
予めご了承ください。

solution

ソリューション展示

リアル会場では次世代モビリティに関わるソリューションを展示いたします


自動運転EVバス

公道を自走することもできる自動運転EVバスは、公共交通ネットワークと接続することで、地域の回遊性や利便性を向上し、交通事故の削減やドライバー不足の解消など、社会課題の解決に効果を発揮します。


遠隔モビリティ管理システム

将来的にドライバーが不在になる自動運転において、遠隔からリアルタイムに車両位置や車内外の状況を監視・制御することが求められます。遠隔モビリティ管理システムでは地域の様々なモビリティを一元的に運行管理することができます。

ACCESS

アクセスマップ

会場名
QUINTBRIDGE(クイントブリッジ)
公式サイト
運営会社
西日本電信電話株式会社
NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE WEST CORPORATION
住所
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号 QUINTBRIDGE

最寄り駅
JR大阪環状線「京橋駅」北口:徒歩約10分
京阪本線「京橋駅」西口:徒歩約10分
地下鉄長堀鶴見緑地線「京橋駅」:徒歩約5分

PARTY

懇親会情報

セッション終了後に、参加者の皆さんとの懇親会を予定しております。こちらもぜひご参加ください。

パーティーイメージ写真
開催時間:17:30~19:00
参加費:3,000円(税込み)現金のみ
開催場所:QUINTBRIDGE(大阪)
形式:立食
定員:150名

OVERVIEW

イベント概要

名称
次世代モビリティDAY 2023
テーマ
産官学で考える未来の地域交通
開催日時
2023年10月20日(金)13:00~17:30
会場
リアル会場…QUINTBRIDGE/〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号 QUINTBRIDGE)
オンライン会場…お申し込みいただいた方に、後日、視聴URL・接続方法をお送りいたします
セッション
全6セッション
定員
リアル会場 150名/オンライン会場 1,000名
参加方法
お申し込み受付は終了いたしました
懇親会
開催時間:17:30~19:00
参加費:3,000円(税込み)現金のみ
開催場所:QUINTBRIDGE(大阪)
形式:立食
定員:150名
※詳細はご参加者の方にのみ、後日メールにてお伝えいたします
共催
株式会社マクニカ/西日本電信電話株式会社/NTTビジネスソリューションズ株式会社

CONTACT

お問い合わせ

本イベントに関するお問い合わせ先
株式会社マクニカ
スマートシティ&モビリティ事業部
Email:

NTT ビジネスソリューションズ株式会社
自動運転 EV バスソリューショングループ
Email:
※クリックでメールソフトが起動します