製品
サービス
- ダッシュボード/SPL作成パック【実装・構築支援】
- バージョンアップサービス【実装・構築支援】
- Smart Security Monitoring App【独自App/サービス】
- Splunk × LANSCOPE Original App 【独自App/サービス】
- Security Monitoring App for Box【独自App/サービス】
- Cloud Security Monitoring App【独自App/サービス】
- サービス一覧
- Macnica Premium Support for Splunk(利活用支援、バージョンアップ見守り)
- Macnica Premium Support for Splunk スキルアップパッケージ

Splunk
スプランク

新型コロナウイルスの影響に鑑み、当面の間、テレワーク(在宅勤務)での業務を基本として継続しております。
セミナーに関するお問い合わせにつきましては、大変お手数をおかけいたしますが、製品のお問い合わせフォームまたはメールアドレスへご連絡くださいますようお願いいたします。
昨今の高度化するサイバー攻撃に対応する形で、サイバーセキュリティ対策も従来の製品「単体型」から、複数製品を統合して分析する「運用型」に変更を迫られています。
セキュリティ運用を実現するためには、自社のリソースやセキュリティナレッジの蓄積状況などを把握し、運用主体を自社もしくはアウトソースする選択肢がありますが、その判断に迷われる方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、セキュリティ運用において欠かすことのできない複合製品のログ収集の重要性や、お客様の状況/環境に応じた運用方法の新しい「選択肢」をご提示させていただきます。自社のセキュリティ運用を最適な方法で実現するために、本セミナーを役立てていただければ幸いです。
下記のような疑問をお持ちの皆さま、この機会にぜひご参加ください。
- セキュリティ運用を始めたいが何から手を付ければよいかわからない
- 統合ログ収集ツールは導入したが、使い方がよくわからない
- 自社にセキュリティのスペシャリストがいないためセキュリティ運用の実現に自信がない
※セミナー受講用URL通知がセキュリティポリシーなどの関係で届かない可能性がございます。開催前日17時までに届いていない場合は、sec-service@macnica.co.jpまでご連絡いただけますようお願いいたします。
オンラインセミナー申込み後の手順
- 申込みフォームからご登録をお願いいたします。
- 開催日が近づいてまいりましたらオンラインセミナーへのログインURLをご案内いたします。
- 開催当日、お時間となりましたらログインURLよりアクセスいただき、ご聴講ください。
開催要項
日 程 | 日程調整中 |
---|---|
会 場 |
オンラインセミナーでの開催 「申込み後の手順」本ページ下部の申込みフォームからご登録をお願いいたします。開催日が近づいてまいりましたらオンラインセミナーへのログインURLをご案内いたします。開催当日、お時間となりましたらログインURLよりアクセスいただき、ご聴講ください。 ※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。 https://zoom.us/test |
定 員 | なし |
準 備 | 当日ご準備いただくもの
|
費 用 | 無料(事前登録制) |
プログラム
|
|
※プログラムは、予告なく変更される可能性がございます。予めご了承ください。最新情報は本Webページをご確認ください。
※同業他社のお客様や本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
お申し込みフォーム
日程 |
時間 |
会場 |
定員 |
お申し込み |
日程調整中 |
- |
オンラインセミナー |
- |
お問い合わせ・資料請求
株式会社マクニカ Splunk 担当
- TEL:045-476-2010
- E-mail:splunk-sales@macnica.co.jp
平日 9:00~17:00