製品・サービス
製品
サービス
- ダッシュボード/SPL作成パック【実装・構築支援】
- バージョンアップサービス【実装・構築支援】
- Smart Security Monitoring App【独自App/サービス】
- Splunk × LANSCOPE Original App 【独自App/サービス】
- Security Monitoring App for Box【独自App/サービス】
- Cloud Security Monitoring App【独自App/サービス】
- サービス一覧
- Macnica Premium Support for Splunk(利活用支援、バージョンアップ見守り)
- Macnica Premium Support for Splunk スキルアップパッケージ
異なるフォーマットで出力されたデータのフィールド設定方法
- 公開日
- 2015.06.22
- 最終更新日
- 2015.06.22
- バージョン
- Splunk Enterprise 6.1.4
- 概要
- 同じsourcetype名で、異なるフォーマットで出力されたデータにそれぞれのフォーマットに対応したフィールド抽出の設定を行います
- 参考情報
-
- http://docs.splunk.com/Documentation/Splunk/6.1.4/Knowledge/Createandmaintainsearch-timefieldextractionsthroughconfigurationfiles#Create_advanced_search-time_field_extractions_with_field_transforms
- http://docs.splunk.com/Documentation/Splunk/6.1.4/Admin/Propsconf
- http://docs.splunk.com/Documentation/Splunk/6.1.4/Admin/Transformsconf
- 内容
-
同一ファイル内に異なる2種類のフォーマットが存在する場合、transforms.confに設定を行うことで、それぞれのフォーマットに合わせたフィールド抽出を行うことが可能です。
参考画像
データ例および設定方法
データフォーマット: 下記の通りA,Bの両方のフォーマットのイベントが同一ソースに存在します。
A: 日時 A項目 B項目 C項目 D項目 E項目
B: 日時 A項目 D項目 E項目このデータをソースタイプ: sampleとして取り込むこととします。
設定手順
※設定ファイルは$SPLUNK_HOME/etc/<任意のapp>/local配下のものを編集します。
- transforms.confへ、A、Bそれぞれのケースでフィールド抽出できるように正規表現を設定します。
Aは、フォーマットに合わせて下記typeAの形式でフィールド抽出し、Bも同様に、フォーマットに合わせて下記typeBの形式でフィールド抽出します。
設定例:
[typeA]
REGEX = ^[^\s]+\s[^\s]+\s(?[^\s]*)\s(? [^\s]*)\s(? [^\s]*)
\s(?[^\s]*)\s(? [^\s]*)$ [typeB]
REGEX = ^[^\s]+\s[^\s]+\s(?[^\s]*)\s(? [^\s]*)\s(? [^\s]*)$ - props.confへと、1つのソースタイプに、REPORTを2つ設定します。
設定例:
[sample]
REPORT-sample = typeA,typeB※[]内はsourcetype等のスタンザ名を記載します。REPORT-<一意のクラス名> = <transforms.confで設定したスタンザ名> とします。
以上
株式会社マクニカ Splunk 担当
- TEL:045-476-2010
- E-mail:splunk-sales@macnica.co.jp
平日 9:00~17:00