サイト内検索

LeanSeeks

リーンシークス

最新!EUサイバーレジリエンス法の動向と脆弱性管理の要点

セミナーの特徴

製造業必見!EUサイバーレジリエンス法における脆弱性対応のベストプラクティスとは?

EUサイバーレジリエンス法(以下、CRA)では、製造者が「積極的に悪用された脆弱性」を認識した場合、24時間以内の早期警告と、72時間以内の軽減措置を報告する義務があり違反すると重い罰則が科されます。
また製造者の報告義務は、過去に上市した製品にも適用されます。
この規制に対応するためには、長期にわたり脆弱性管理の体制を維持する必要があります。
しかし、昨今の脆弱性の増加に伴い、これまでのCVSSスコアに頼った脆弱性管理手法では非常に運用負荷が高く、規制対応が難しいとお考えの方も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、CRAの最新動向とともに、報告が必要となる脆弱性の件数を減らし、運用負荷低減につなげる最適な脆弱性管理手法やSBOM生成・管理手法を、事例を交えてご紹介します。

日程・お申し込み

日程 時間 会場 お申し込み
2024年 9月18日(水) 11:00~12:00 オンラインセミナー
(無料)

受付終了

オンラインセミナーの参加手順

  • 本ページ上部の「お申し込みはこちら」から必要情報をご登録ください。
  • 開催前日17時までに、オンラインセミナーへのログインURLをメールでご案内します。
  • 開催当日、お時間となりましたらログインURLよりアクセスいただき、ご聴講ください。

※セキュリティポリシーなどの関係で届かない可能性がございます。届いていない場合は、productsecurity@macnica.co.jpまでご連絡ください。

※ご聴講にはお申し込みが必須となります。ログインURLの共有はお控えください。

開催要項

会 場

オンラインセミナーでの開催

※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。

https://zoom.us/test
定 員 なし
対 象
  • ソフトウェア開発のご担当者様
  • 製品セキュリティのご担当者様(PSIRT)
  • 品質保証のご担当者様
準 備 当日ご準備いただくもの
  • オンラインセミナーを受講するPC
  • インターネット接続のための環境
費 用 無料(事前登録制)
主 催 株式会社マクニカ
共 催 テュフズードジャパン株式会社

プログラム

11:00~11:05
オープニング
11:05~11:30
EUサイバーレジリエンス法の最新動向
11:30~11:55
EUサイバーレジリエンス法対応に必要な脆弱性管理の最適解
11:55~12:00
QA

※プログラムは、予告なく変更される可能性がございます。予めご了承ください。最新情報は本Webページをご確認ください。

お問い合わせ・資料請求

株式会社マクニカ  LeanSeeks担当

平日 9:00~17:00