半導体やネットワーク機器の輸入、開発、販売を手がける株式会社マクニカ(以下マクニカ、本社:横浜市港北区新横浜1-6-3、代表取締役社長:神山治貴、証券コード:7631)と、情報通信ネットワークの企画、設計・構築、保守・運用までトータルに対応する日本電気システム建設株式会社(以下、NECシステム建設、本社:東京都品川区東品川1-39-9、代表取締役社長:馬場征彦、証券コード:1973)は、この度、マクニカが日本総代理店として扱っている米国セントラ・ソフトウェア社(Centra Software, Inc.)の同期型eラーニング&コラボレーションソフトウェア「Centraシリーズ」の販売に関して代理店契約を締結したことを発表致します。
「Centraシリーズ」は、インターネット上でトレーニングやセミナーなどを"双方向(Live)"で実現するための各種コミュニケーション(eLearning、Web Seminar、eMeeting)機能を搭載した、同期型eラーニング&コラボレーションソフトウェアです。
自由な時間に参加できる非同期型に比べ、通常教室形式で行われているコミュニケーションのように、顔をみながらパワーポイントやエクセルなどでの講義や発表、挙手による質疑応答、ホワイトボードでの説明、アプリケーションのデモ等を、インターネット上でリアルタイムに行いますので、受講者は臨場感のある講義にモチベーションが高まり、より高い学習効果が見込まれます。
既に世界で1200社を越える企業での導入実績があり、同期型eラーニング&コラボレーションソフトウェア市場トップシェア を誇るCentra Software, Inc.の日本総代理店であるマクニカは、2000年1月より、Centraシリーズの日本語化および販売を開始してまいりました。
今回販売代理店契約を締結したNECシステム建設は、ネットワークインテグレーション・サポートサービス事業、通信建設・電気設備工事事業などを中心に、ネットワークとITソリューションをワンストップで提供しているソリューション・ベンダーです。1953年設立以来、国内はもとより150を超える国や地域で、情報通信インフラストラクチャの構築に携わり、NECグループの事業活動の中核を担ってまいりました。長年にわたり培ったネットワーク構築・運用ノウハウをベースに、様々な市場のお客様に対して、「Centraシリーズ」による遠隔コラボレーションを積極的に営業展開し、業務拡大を推進していきます。NECシステム建設では、「Centraシリーズ」をご提供することに加え、効率良くかつ効果的にお使いいただくためのネットワークの最適化まで対応いたします。そして、教育機関をはじめ、分散したオフィス間のコミュニケーション向上を考える全ての企業様や自治体様に対し、「新しい価値を創造する」というコンセプトに基づいた、トータルソリューションをご提供してまいります。
NECシステム建設 会社概要
会社名 | 日本電気システム建設株式会社 (呼称:NECシステム建設) |
資本金 | 131億22百万円 (2003年3月31日現在) |
設立 | 1953年11月26日 |
本社所在地 | 〒140-8620東京都品川区東品川1-39-9 |
代表者 | 代表取締役社長 馬場征彦 |
従業員 | 4,331名(2003年3月31日現在、連結従業員数) |
ホームページ | http://www.nesic.co.jp/ |
決算月 | 3月 |
事業内容 | ネットワークシステムに関する企画・コンサルティングや設計・構築など、ネットワーク/ITソリューションサービスの提供および国内200ヶ所以上の保守サービス拠点による24時間365日対応の保守・運用、監視サービスの提供 |
証券コード | 1973/東京証券取引所 市場第一部 |
問い合わせ先 | 企画部 コーポレートコミュニケーション室 http://www.nesic.co.jp/ TEL:03-5463-7700 FAX:03-5463-7781 〒140-8620 東京都品川区東品川1-39-9 広報担当 篠塚(しのづか) E-mail:shinozuka@nesic.com |
資料: 同期型eラーニング&コラボレーションソフトウェアについて
同期型eラーニング&コラボレーションソフトウェアとは、インターネット上でトレーニングや会議、セミナーなどを"双方向(Live)"で実現するための各種コミュニケーション機能を搭載したプラットフォームです。
Centraは、通常集合形式で行われているコミュニケーションのように、顔をみながらパワーポイントやエクセルなどでの講義や発表、挙手による質疑応答、ホワイトボードでの説明、アプリケーションのデモ等を、インターネット上でリアルタイムに行いますので、参加者は臨場感のあるイベントにモチベーションが高まり、より高い効果が見込まれます。
既に世界約1200社を越える企業で導入実績があり、同期型eラーニング&コラボレーション市場トップシェア を誇るCentra Software, Incの日本総代理店であるマクニカは、2000年1月より、Centraシリーズの日本語化および販売を開始してまいりました。
これまでに、日興コーディアル證券株式会社様、住友製薬株式会社様、株式会社もしもしホットライン様、日本大学様など、社内教育やコラボレーションツールとして国内60社以上にご採用いただいております。
Centra製品詳細 >> http://www.networks.macnica.co.jp/centra/
<Centra サンプル画面>

なお、当社は社内カンパニー制を導入しております。
同商品に関しましては、マクニカ ネットワークス カンパニーにて取扱いを致します。
お問い合わせ先:
株式会社マクニカ
マクニカ ネットワークス カンパニー http://www.networks.macnica.co.jp/
TEL:045-476-1960 FAX:045-476-1970
〒222-8562 横浜市港北区新横浜1-5-5 マクニカ第2ビル
広報企画担当 保田(やすだ)