
製品概要
Relayはサービス業における初めての、非接触で人から人へと品物を運ぶ自動走行デリバリーサービスロボットです。Relayは品物を安心、安全に高い信頼性をもって運び、生産性向上に貢献し、Relayに会うすべての人を喜ばせます。
主な特長

- 平均5分以内の配送(ホテルでの実績)
- 最適ルートを選択して自動走行
- 障害物を自動回避する高い安全性
- 24時間365日のサービス
- スタッフの負荷軽減
- お客様ブランドに合わせたカスタマイズ
- エレベーターなど外部設備との連携
- 非接触でモノをデリバリー可能
製品仕様
サイズ | 92cm(H/閉蓋時)x 51cm(W) |
重量 | 45.3㎏ |
積載可能容量 | 21リットル |
積載可能重量 | 4.5kg以下 |
セキュリティ | ロック機能あり |
通信 | WiFi,LTE |
その他機能 | エレベータ、内線電話との連携も可能 |
カスタマイズ、ブランディング

“Relay”は人と共存して働くために、こだわり抜いてデザインされています。エレベーターのような封鎖的な環境でRelayが歩み寄ってきても、まったく圧迫感、恐怖感をおぼえることはなく、むしろその愛らしいデザインで親しみやすく感じて頂けます。この洗練されたデザインのデリバリーサービスロボット”Relay”は、さらにお客様のブランドに合わせてカスタマイズさせることが出来ます。お客様のサービススタッフの一員として、お客様のブランドイメージに合わせてデザインされたRelayがサービス提供することで、ブランドイメージの向上にも貢献します。
Robotics As A Service
Relayは、下のサービスを含むサブスクリプションモデルでご提供致します。導入前のご検討、導入時のインテグレーションから導入後のメンテナンスまで弊社におまかせください。
Robotics As A Serviceに含まれるもの
- Relay本体
- Relay導入にあたって必要となるエレベータなど外部システムとのインテグレーション
- Relayのお客様環境へのマッピング
- お客様のスタッフへのトレーニング
- 導入後のメンテナンス
ロボット本体に加え、エレベータなど周辺装置と連携させるためのシステム、デリバリーが正常に行われることを監視、確認するシステム、運用管理システムを揃え、容易に利用することができるように支援致します。
ご利用方法例


①品物を入れて、部屋番号を押します


②障害物や人を避けながら、安全にロビー、ホールを進みます。


③自動的にエレベータを呼び、乗降して進みます。


④Relayは部屋につくと電話で知らせます。


⑤ゲストの方には容易に品物を取り出して頂けます。


⑥Relayは自動でドックに戻り、次のデリバリーに備えます。
ユースケース

ホテル
Relayは24時間365日働き続けることができるスタッフです。何度仕事の注文を受けても疲れを知らずサービスを提供し続けます。スタッフの数が減少する深夜帯であっても、人と人とは非接触で、Relayがスタッフに代わって部屋までデリバリーにうかがいます。新規スタッフの採用、教育の負担もかからず、Relayがスタッフの一員として活躍します。

工場
作業に必要な部品、工具を取りに移動する。そのために作業を中断し、ときには広い工場内を移動すると、作業効率が落ちてしまいます。ストックヤードから作業員の方へ、作業員の方から次の工程を担当する作業員の方へ、作業員から検査ステーションへ。それぞれの工程でRelayがデリバリー業務を担当することで、人と人とは非接触で移動に要していた時間を短縮、担当者はさらに作業に集中して頂くことができ、作業効率を劇的に改善させます。

病院
病院内では病院関係者以外にも入院患者、外来患者、お見舞いにいらっしゃる方、様々な方が往来をします。そのような環境でもRelayは各種センサーで危険を察知、回避しながら安全に配送を行います。小さなお子さんが飛び出してきてもすぐに止まり、接触を回避します。また、一時的に通路に荷物が置かれていたり、道が塞がってしまったりしていても大丈夫。障害物を避けて進み、ときには別ルートに迂回して指定された目的地まで品物を届けます。

And More
そのほかにも、レジデンス、オフィス、空港、学校などの施設でRelayは老若男女問わず様々な人が行き交うような環境や、人と人とが接触することなく、様々な製品を納入、搬送する環境で利用されています。Relayは障害物を避けながら、必要なときには迂回路を通って目的の場所まで確実に荷物をデリバリーします。目的地に着くまでフタがロックされているので、途中で誰かに触れられたりすることなく、安全に荷物をお届けします。
事例動画
ホテル編
ホテルに宿泊されるお客様に、忘れることが出来ない特別な体験をお届けする。それがRelayの仕事です。既にRelayが導入されているホテルでは、スタッフに代わってRelayがルームサービスの軽食や飲み物を部屋までデリバリーしています。スタッフはRelayを通して、人と人とは非接触でサービスを提供することが可能です。今までに経験したことのない、Relayによるおもてなしは、ホテルに宿泊されるゲストにとって忘れられない体験となるはずです。
工場編
Relayの搬送状況は現在地情報も含めてWebベースの管理ツールからリアルタイムで確認することが可能です。到着待ちのイライラも、到着時間に席を外して荷物を受け取れなくなってしまうこともありません。また、搬送のログもまとめて確認できるので、いつ誰に届けたという履歴も後でまとめて確認することが可能です。Relayは修理センターのように様々な製品を納入、搬送する環境で利用されています。製品の箱などが一時的に置かれて通路が塞がっても心配ありません。Relayは障害物を避けながら、必要なときには迂回路を通って目的の場所まで確実に荷物をお届けします。目的地に着くまでフタがロックされているので、途中で誰かに触れられたりすることなく、安全に荷物をお届けします。