【オンラインセミナー】 LTspiceでフライバック電源を学んでみよう!  <無料>

本イベントの開催は終了いたしました。

イベントの特徴

セミナー概要

本セミナーは、LTspiceの初心者から、電源回路設計、基板設計までを一連の流れを1日でマスターできるセミナーとなっております。アナログ回路、電源回路設計者に必須の基板設計の技術を効率よく学んでいただけます。

 

Part 1では、アナログ・デバイセズ社が無償提供しているLTspiceの基本操作を学び、フライバック電源の回路作りながらモデルのインポート方法などを学んでいただきます。

 

Part 2では、高耐圧バウンダリーモード・フライバック絶縁電源の設計方法について学びます。また、LTspiceを用いて汎用FETとUnited SiC社のSiC(シリコンカーバイド)で特性比較をおこないます。

 

Part 3では、Quadceptで回路設計~パターン設計についてご紹介し、LTspiceと連携して設計の手戻りを最小限に抑え、効率よく設計できる方法と基板設計の勘所について学んでいただきます。

 

こちらは、オンラインセミナーですので、ご自分のデスクでご受講いただけます。

 

Quadcept社にて申し込みを受け付けております。

お申し込みはこちら ⇒ https://m.quadcept.com/form/20220914

こんな人にオススメです!

  • Spiceシミュレーションの使い方に興味がある方

  • 回路設計をされている方

  • 電源回路に興味がある方

  • 基板レイアウト設計をされている方

  • 基板設計を依頼するときの指示の方法に困っている方

日程・お申し込み

日程 時間 会場 定員 お申し込み
2022/09/14
(水)
  • 10:00-17:00

ご自分のデスク

  • 100
受付終了

アジェンダ

時間 内容
10:00-12:00

Part 1 LTspiceの基礎 ~ SiCモデルのインポートとトランスモデルについて

- LTspiceについて
- ツール・バーとコントロールパネルの説明
- RC回路を使ったシミュレーション
- LT8316を使用したフライバック電源回路作成
   ・SiCモデルのインポート
   ・トランスモデルの作成
- Q&A

12:00-13:00

休憩

13:00-15:00

Part2 800V対応絶縁電源回路設計 フライバック電源、800V耐圧基板の回路シミュレーション

- バウンダリーモード・フライバック電源の基礎
- フライバック電源(LT8316)の動作原理と設計方法
- LTspiceを使った回路シミュレーション
- FET、SiCの違いを見る
- Q&A

 Part 2 講師:ユナイテッドシリコンカーバイド 原田 秀一 様 (元 アナログ・デバイセズ社)

15:00-17:00

Part3 フライバック電源、800V高耐圧電源基板設計の手順と要所

- QuadceptとLTspiceとのダイレクト連携
  QuadceptでLTspiceと同じようにできます
- 基板設計を実践して、フライバック電源基板を作成・パターン設計
- 電源基板設計の要所 ~ベタ配線、太く短い配線の重要性~
- Q&A

 

■セミナー受講の準備
LTspiceをインストールしたPCをご用意いただくと理解が深まります。 

LTspiceのインストール方法は、こちらの記事(LTspiceのインストール方法(LTspiceを使ってみよう - 導入編))をご確認ください。

 
最新バージョンのQuadceptがインストールされているパソコンをご用意いただくと理解が深まります。 
Quadceptのインストール方法は、こちらを参考にしてください。

 

注意事項

- 競合の方のご参加は、お断りする場合がございます。何卒ご了承ください。

- セミナーの参加方法は、セミナー前日にご連絡させていただきます。

- お申し込み後のキャンセルにつきましては、前日までにご連絡ください。

- ネット環境等により配信が途切れてしまうなど、双方で予期せぬトラブルが発生する可能性がございますが、ご了承ください。

- 安定したWi-Fi環境下でご受講ください。