
Cato Networks
ケイトーネットワークス

SASEで守るテレワークセキュリティ対策セミナー
SASE導入によるテレワーク環境を狙うサイバーセキュリティ対策の方法について
新型コロナウイルスの影響に鑑み、当面の間、テレワーク(在宅勤務)での業務を基本として継続しております。
セミナーに関するお問い合わせにつきましては、大変お手数をおかけいたしますが、製品のお問い合わせフォームまたはメールアドレスへご連絡くださいますようお願いいたします。
エンタープライズセキュリティにおける、ネットワークとセキュリティの新しい概念がSASE(サシー、Secure Access Service Edge)です。SASEのコンセプトを世界で初めて実現していたのがCATO Networks社です。グローバルバックボーン、SD-WAN、セキュリティ管理、クライアントアクセス用SDPをクラウドサービスでオールインワンで提供し、拠点とクラウドの最適化、モバイルからのリモートアクセス、ネットワークセキュリティの運用とキャパシティ管理に対応した次世代の基盤をシンプルでセキュアに提供しています。
本セミナーでは、国内大手企業に採用されているSASEのCATOクラウドについて、テレワークのセキュリティ攻撃トレンド、海外拠点を含めた導入構築の方法、導入企業様の声を踏まえて、テレワーク時代のセキュリティ対策について皆様にご紹介します。
安全なテレワーク環境の構築、クラウドネイティブ環境など企業のデジタルトランスフォーメーションへの取り組みとして、ぜひこの機会をご利用ください。
※セミナー受講用URL通知がセキュリティポリシーなどの関係で届かない可能性がございます。開催前日17時までに届いていない場合は、 cato-sales@macnica.co.jpまでご連絡いただけますようお願いいたします。
オンラインセミナー申込み後の手順
- 本ページ下部の申込みフォームからご登録をお願いいたします。
- 開催日が近づいてまいりましたらオンラインセミナーへのログインURLをご案内いたします。
- 開催当日、お時間となりましたらログインURLよりアクセスいただき、ご聴講ください。
開催要項
日 程 |
日程調整中
|
---|---|
会 場 |
オンラインセミナーでの開催 ※インターネット環境があれば参加可能となります。 |
定 員 |
100名 ※定員に達し次第受付を終了させていただきます。 |
対 象 |
|
費 用 |
無料(事前登録制) |
準 備 |
当日ご準備いただくもの
|
プログラム
10:00~10:15 |
テレワークを狙ったサイバーセキュリティ攻撃について
|
---|---|
10:15~10:30 |
ゼロトラストにおけるネットワーク基盤、「SASE(サシー)」とは?
|
10:30~10:50 |
SASE導入事例とテレワークへの対応方法について
|
10:50~11:00 |
質疑応答
|
※プログラムは、予告なく変更される可能性がございます。予めご了承ください。最新情報は本Webページをご確認ください。
※同業他社のお客様や本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
お問い合わせ先
株式会社マクニカ
Cato Networks社 製品担当
メールでのお問い合わせ
cato-sales@macnica.co.jp
お電話でのお問い合わせ
045-476-2010