
DocuSign
ドキュサイン
世界50万社以上の企業が利用する、 電子署名および合意形成プラットフォーム「DocuSign」
DocuSignとは
DocuSignは、数ある電子署名サービスの中でも世界180カ国以上、56万社以上が利用しているグローバルスタンダードなソリューションです。
今まで紙で行われていた、合意・契約・稟議における準備、署名捺印、実行、管理の一連プロセスを自動化し、時間、手間、費用の大幅削減、業務効率化を実現します。
DocuSign社について
米国に本社を持つDocuSign社は、合意・契約の準備から署名捺印、実行、管理まで、合意・契約管理の一連のフローを管理する製品群「DocuSign Agreement Cloud」を提供しています。
同製品群の電子署名ソリューション「DocuSign eSignature」は、世界で56万社以上社が導入し(無料版除く)、数億人が利用する電子署名です。
正式名称 | DocuSign.Inc |
本 社 | 米国カリフォルニア州サンフランシスコ (ドキュサイン・ジャパン株式会社は、米国のDocuSign Inc.の日本法人です) |
設 立 | 2003年 |
DocuSignの電子署名プロセス

- ビジネススピードの大幅な向上
書類の作成、印刷、郵送、捺印、返送といった従来のやり取りを、全てデジタル化することで、契約合意までのプロセスを大幅に短縮します。 - コストの削減
プロセスのデジタル化によって、印刷、郵送、保管に掛かるコストや印紙代を削減します。 - 契約書類の保管・コンプライアンスの強化
DocuSignで締結した書類は、クラウド上で一元管理される為、いつでもどこでも検索・閲覧が可能です。またDocuSignは世界各地の厳しいセキュリティ基準を満たしています。 - 各種アプリケーションとの連携
Office365やSalesforce、Boxなど、350以上ものアプリケーションとAPI連携することで既存の環境はそのままに、合意プロセスをDocuSignに移行できます。 - その他にも…
日本での契約には必須となる「ハンコ押印」にも対応。DocuSignを利用していない顧客に対しても「ログイン不要」で承認可。
営業

- 受発注業務
- 各種契約業務
- 販売代理店契約
- 営業雇用契約
- 契約条件通知
人事

- 入社・退職時の書類手続
- 雇用規定の配布・同意
- 臨時雇用契約
- 社内申請・承認
- 各種通知事項
経理・財務

- 請求書処理
- 資本金管理
- 監査の承認
- 資産振替え・償却
- M&Aの書類管理
IT /オペレーション

- 資産管理
- ITの関連依頼・承認
- アクセス管理
- インシデント報告
- 受発注業務の処理
マーケティング

- イベントへの登録
- 顧客コミュニケーションにおける同意
- ブランドのコンプライアンス・監査系書類
- イベント・ベンダー契約
総務

- 来訪者の登録
- 業務依頼書
- リース契約
- ファシリティ利用申請
- 業者出入り申請
法務

- 情報非公開契約(NDA)
- 各種契約管理
- 社内コンプライアンス
- 知的財産のライセンス
- 特許出願
- 取締役会議の議事録
- 商標の割り当て
購買

- 発注書
- サービス契約
- コンプライアンスチェック
- 購買クレジットカードの申請
お問い合わせ先
株式会社マクニカ
DocuSign 製品担当
- TEL:045-476-2010
- E-mail:docusign-sales@macnica.co.jp