豪華スピーカー登壇!EUサイバーレジリエンス法(CRA)対応のリアルな知見を

セミナーの特徴

プログラム
14:00~14:10 |
開会の挨拶
|
---|---|
14:10~14:40 |
CRAのロードマップ・最新動向
テュフズードジャパン株式会社COM事業部 IEP部 シニアセールスエグゼクティブ 登山 慎一 様 |
14:40~15:40 |
【視聴者参加型パネルディスカッション(前半)】
パナソニックホールディングス株式会社CRAにおける「組織・プロセス構築」の在り方 サイバーセキュリティ統括室 エンタープライズセキュリティ戦略部 兼 技術部門 製品セキュリティセンター 松本 哲也 様 オムロン株式会社 グローバル購買・品質・物流本部 品質技術室 製品セキュリティ技術部長 廣部 直樹 様 GMOサイバーセキュリティbyイエラエ株式会社 執行役員 / グローバル戦略本部グローバル戦略部 部長 伊藤 公祐 様 ブラック・ダック・ソフトウェア合同会社 シニアテクニカルマーケティングマネージャー 松岡 正人 様 株式会社マクニカ DXコンサルティング統括部 セキュリティコンサルティング部長 飯田 洋平 |
15:40~15:55 |
休憩
|
15:55~16:55 |
【視聴者参加型パネルディスカッション(後半)】
同上CRAにおける「脆弱性管理」の在り方 |
16:55~17:05 |
BlackDuckはいかにCRA対応を支援できるか?
株式会社マクニカ ネットワークスカンパニーDXソリューション事業部 第2営業部 第1課 山岸 朋弥 |
17:05~17:15 |
クロージング・アンケート回答
|
17:15~18:45 |
ネットワーキング・懇親会
|
開催概要
欧州の新たな規制「EUサイバーレジリエンス法時代(CRA)」が、製造業に大きな影響を与えようとしており、各社対応に向けた準備が急務となっています。本セミナーでは、CRAの基本情報と今後求められる対応の全体像を整理するとともに、実際に取り組みを進めているエンドユーザー様など豪華ゲストによるリアルな実践事例や、ソリューションまでをご紹介します。また後半には、参加者同士の懇親・情報交換の時間も設けており、CRA対応に関する最新の動向・課題意識・悩みを業界内で共有できる貴重な機会です。CRA対応をこれから検討される方、あるいはすでに体制整備を進めている方にとって、実務的なヒントと横のつながりを得られるセミナーです。ぜひこの機会にご参加ください。
日程 | 2025年 9月 9日(火)14:00~18:45(受付開始13:30) |
会場 | 品川 ザ・グランドホール 〒108-0075 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー 3階 |
定員 | 100名 ※定員に達し次第受付を終了させていただきます。 |
定員 | <エンドユーザー様限定>
|
準備 |
|
費用 | 無料(事前登録制) |
主催 | 株式会社マクニカ |
共催 | ブラック・ダック・ソフトウェア合同会社 |