
Okta
オクタ
レポート内容
Oktaが発行する各種レポートの内容及びレポートの使用例について説明します。Okta内で保管されている各種イベント情報を元に、さまざまなタイプのレポートを出力でき、システムイベントログは過去90日間保管されます。レポートはユーザや対象日時の範囲を指定した形式での作成も可能です。なお、Okta管理画面にログインしている管理者ロールにより、レポート作成操作が行えない場合もありますのでご注意ください。
レポートの発行
- Reports > Reports画面へ遷移し、任意のレポートタイプをクリック

レポートの種類
- Okta Usage
-
- Okta Password Health
- Application Usage
-
- App Password Health
- SAML Capable Apps
- Provisioning Capable Apps
- Auth Troubleshooting
-
- Okta Logins(Total, Failed)
- Auths Via AD Agent(Total, Failed)
- SSO Attempts
- Application Access Audit
-
- Current Assignments
- Recent Unassignments
- Multifactor Authentication
-
- MFA Usage
- Suspicious Activity
- Proxies
-
- Proxy IP Usage
レポートの使用例(Suspicious Activity)
- Reports > Reports画面へ遷移し、Suspicious Activityをクリック

- レポートを発行する期間を設定し、Run Report、Download CSVをクリック

- CSVファイルがダウンロードされるので、ファイルを開く

出力されるレポートには次のフィールドが含まれる
- Time(疑わしいアクションがあった日時)
- Time_ISO8601(疑わしいアクションがあった日時<ISO8601形式>)
- Login
- Client IP(アクションをしたユーザのIPアドレス)
- Event(疑わしいアクションの内容)
お問い合わせ・資料請求
株式会社マクニカ Okta 担当
- TEL:045-476-2010
- E-mail:okta@macnica.co.jp
平日 9:00~17:00